飲食店ビジョン実現に向けて:スケルトン物件のメリットとデメリット
飲食店を新規開業するときに、居抜物件かスケルトン物件かで悩む人は多いですが、どちらもメリットデメリットがあります。
今回は、スケルトン物件のメリットデメリットについてお教えします。
店舗物件の分類
店舗物件の分類として、「スケルトン」「居抜き」があります。
居抜き物件は、過去の内装や設備が残っている物件のことです。低コストかつ工事期間も短時間で済ませることができます。ただし、過去の内装を残したままだと造作に制限があるため、100%思い通りのお店にするのは難しいというデメリットがあります。
そしてスケルトン物件とは、建物の骨組みだけの状態で、内装や設備が全くない物件のことを指します(一部が残っている場合もあります)。ゼロから内装工事ができるので、自由な店作りが可能ですが、造作工事にコストがかかり、工期が長くなるのが難点。また、工事期間が長くなる分、開業までにカラ家賃が多く発生するといったデメリットがあります。
スケルトンにも2種類ある?
スケルトン物件には2種類あり、「何もない状態」を指すスケルトンには、以前飲食店が入っていて、配管やダクトが残っているケースと本当に何もなく配管から自分で引かないといけないケースがあります。本当のゼロベースは工事費がとっても高いので、スケルトンといえどもインフラが整っているかはひとつの目安になってきます。
スケルトン物件のメリットとデメリット
ここからはスケルトン物件のメリット・デメリットをお知らせします。
メリット
スケルトン物件を契約する最大のメリットは、なんといっても設計やデザインの自由度が高く、自分が思い描いているお店を形にできる所です。すでにレイアウトが確立されていたり厨房設備が完備されている物件をそのまま借りてしまうと、自分のイメージや希望を妥協しなければいけないことも少なくありません。そのため、自分のイメージ通りに店舗内装を作っていきたい人にとっては、居抜き物件よりもスケルトン物件の方が大きなメリットがあると言えます。
そして近隣の方やお店の前を通る通行人には工事中から注目をしてもらえますし、それが宣伝にもつながります。また、新しく店内を作るので綺麗な店舗になり、お客様に好印象を与えることができます。
デメリット
デメリットは、とにかく費用がかかる事です。それと同時に、開業までの期間も長くなり、居抜物件では1ヵ月くらいでできる所、スケルトン物件は2~3ヶ月くらいは必要になるでしょう。時間がかかれば、契約次第ですが、開業前に支払う家賃や電気代などの経費も多くかかってしまいます。
配管や導線などがない場合、飲食店慣れしていない工務店などの施工業者に頼むと、オープン後に大変な思いをする可能性がありますので、飲食店の経験則が高い工務店、建築設計事務所に依頼するといいでしょう。
まとめ
スケルトン物件は、内外装など一から作る為、高額な費用が発生しますが、内装などにこだわりたい人や資金に余裕がある人は、スケルトン物件が向いていると言えます。また、飲食店では絶対数が少ない業態の店舗でも、スケルトン物件の方が場所を決めやすいというメリットがあります。
しかし、できるだけ初期投資を節約して店舗を出したいという人や、厨房の設備に関しての知識があったり経験豊かな人は、スケルトンではなく居抜き物件を選ぶことの方が大きなメリットがあるでしょう。
予め、ご自身の自己資金や融資や出資で入る金額など、集められる金額を加味したうえで検討していきましょう。