飲食に関するノウハウを提供する情報メディア

飲食店開業をする為には経験が重要!?


「ラーメン屋を開業したい」「カフェを開業したい」という希望を持っている人がいますが、そもそも自身がラーメン屋や喫茶店などの飲食店での現場経験が必要なのか、つまり、どこかのお店で何らかの現場経験を積んでおくべきなのかについて、迷われるケースがあります。

資金が莫大にあって、店舗マネージャーやスタッフを雇えるケースは別として、一般的に現場経験は必要になってきますし、経験やノウハウがなく飲食店を開業する事は大変リスクでもあります。

今回は、飲食店開業をする為には経験が重要なのか、どういった理由で重要なのか解説していきます。

どんな業態でも未経験は難しい!?

飲食店だけではなく、どんな業態においても未経験で起業・開業するのは得策ではありません。自分には経験がないが、一緒にやるメンバーで経験がある人がいるのであればいいですが、全く未経験でスタートすることは、起業・開業後の成功が見えずらいと言わざるを得ません。

飲食業でいうと、料理の味や接客スタッフの教育、商品や商材の仕入れ、お店の雰囲気や清潔感など、経験が重要になっていく部分が多くなります。経験がなくても何となく知っているだけでは、不測の事態や急な対応がつきものの飲食業ではやっていけませんし、理解できたような気になってしまいがちになることは決して好ましい状況ではありません。そして、飲食業の現場経験が全くない場合、重要な部分の危機感が本当の意味で共有されることのないままに開業することになりますので、何か取り返しのつかない事態になってその深刻さに初めて気付く結果になる可能性は目に見えています。

飲食店経営はビジネスです。皆さんの貴重な資金を大量に投下してスタートしていくものです。「食」という身近な業種だからと言って成功に近いというわけでは決してありません。成功するためと割り切り、明確な目的意識を持った上で現場経験を積めば非常に多くのことを学ぶことができます。その学びは様々な場面、特にビジネスが苦しい局面を迎えた時にこそ効果を発揮することになります。

そもそも飲食業界は好きなのか?

飲食店は接客業です。まず人とコミュニケーションをする事が好きなのか?そして自分か行う飲食店において人を満足してもらうことを望んでいるのか?ただ飲食店だったら自分でもやれるという安易な考えでは成功に導くことは出来ません。そして、自分自身が食べたり飲んだりを楽しめることこそが、様々なことに気付き、新たなトレンドをいち早く取り入れることに繋がり、ビジネスの成功に大きな影響を与えることになります。自分が好きな業態のお店ばかりでなく、これまで行く機会の無かったお店にも目を向け、新たな体験を通じ新しい感覚を吸収することも非常に大事なポイントです。

【無料】飲食開業相談会を実施しています。飲食開業相談会申し込みはこちらから。

目的を持って飲食業界で経験を積んできたか

成功している飲食店のオーナーの多くは、飲食業界での経験がある方ばかりです。調理部門、又は接客やマネージメントなどいずれかの分野をきっちりと経験していきています。そもそも経験していないことをビジネスとして開業し専門性を提供していくのは難しいと考えるのが自然です。

飲食店経営は幅広い範囲をカバーしなければなりません。調理、衛生、仕入れ管理、仕入れ先開拓、コスト管理、接客、スタッフ管理、クレーム対応、新メニュー企画、メニュー表等印刷物の企画制作、販売促進プロモーション、経理業務など、これらのことが複合的に絡み合って日々の営業が継続していくビジネスです。美味しい料理を作って提供しているだけの単純な話ではありません。

目的を持って飲食店舗で経験を積み、トータル的な知識を持っておくことは大変大事になります。

どんな経験を積んだ方が良いのか?


飲食店の経験といっても、トータルで経験した方はそれほど多くありません。では、これから飲食店を開業を検討している方は、どんな経験を積んだ方が良いのでしょうか?調理経験ありなしで分けてご説明いたします。

調理経験あり

まずは自分が経験してきた得意分野をいかして、顧客に満足していただける商品を提供して行くことを考えましょう。調理以外のお店の運営という点では不安があると思いますので、以下のようなことが出来るように努力しましょう。

  • 接客スタッフの育成・接客をするためのマニュアル作り
  • 資金繰りを円滑に行なうための損益計算書などを管理するための帳票類の作成
  • 商品分析を行ない新商品を導入するプロセスを知っている事
  • 売上に伴うソフト及び人件費のコントロール
  • 商品の棚卸を行い、原材料費や原価率をコントロールする
  • スタッフ雇用の募集や面接の方法
  • 顧客集客するための販売促進計画の立案と実施

上記の事を今いるお店で店主や店長にヒアリングしたり、飲食店開業者向け書籍、セミナーなどで勉強しましょう。

調理経験なし

一方で、調理経験の無い方は、調理技術が必要です。いつかは飲食店を開業しようと考えているような方は、飲食店に実際に勤務し調理技術を習得するという手もあります。ただし、お客様に自信を持って提供できるレベルの調理技術を身につけるのはそんなに簡単ではありあません。ある程度の時間がかかることを覚悟しましょう。

もし、すぐにでも飲食店開業したい方は、調理人を雇ったり、知人・友人で経験している人を雇ったり、紹介してもらうなどをしましょう。但し、自分のお店の理念や想いに共感できない人はかえってマイナスになりますので、採用する際は気をつけましょう。

調理師免許は必要か?

飲食店を開業するには調理師免許が必要と思われていますが、そうではありません。「調理師」は名称独占資格という国家資格ですが、飲食店営業には直接関係はありません。 調理師免許取得のメリットは、「食品衛生責任者」の講習が免除されることや、ふぐ調理師を目指す場合にも必要となります。飲食店営業に必要というわけではありませんが、お店の信頼が増すと言えるでしょう。

調理師免許の資格取得ルートについて

ちなみに調理師免許取得する為には、以下になります。

  • 調理師学校を卒業する
  • 飲食店で2年以上の実務経験を積んで調理師試験に合格する

上記いずれかになりますが、勤務実績については、飲食店だけではなく、他にも受験可能となる勤務実績があります。それは「旅館・簡易宿泊所」「魚介類販売業」「そうざい製造業」「学校や寮などの給食施設」で2年以上働いている経験がある場合、調理師免許の試験を受けることが出来ます。

資金調達をする際には『経歴』が重要

飲食店を開業する為には、物件取得、内外装など資金が多くかかります、どうしても自己資金だけでは開業できない点から融資による借り入れをするケースが出てきます。

融資制度では、経営者の同業種での経験年数を条件にしているものもあります。これは、起業・開業しようとしている事業に詳しかったり、経験豊富であったり、実績を出していた方が、将来借入れた額をきちんと返済してくれる可能性が高いと判断されるためです。実際のところは全くの業界未経験者が成功する例もありますが、事業をしようとしている業界の経験者でなければ、融資の審査を通すことはなかなか難しい現状があります。

まとめ


飲食店だけではなく、どんな業態でも起業・開業する際には経験が必要です。更に資金調達する際には同業種の経験をしていないと、借り入れが難しいケースも多々あります。今すぐに飲食店を開業したいという想いは大事ですが、継続して事業を行うには経験というのは大変重要になってきますので、まずは目標をもったらそれに関連する飲食店の経験をするようにしましょう、

記事のお問い合わせは
下記メールアドレスへ問合せください。

株式会社ベクターホールディングス
メール:kigyou@vector.co.jp

カテゴリー

タグ

おすすめ記事

起業・開業 情報サイト
資金調達 情報サイト
Vectorソフト販売サイト
Vector PCショップ
LINE公式追加はこちら
公式Twitter始めました