飲食に関するノウハウを提供する情報メディア

【飲食店】レジの種類と特徴について解説


飲食店のホール設備で真っ先に思いつくものが、レジの導入でしょう。日頃よく見るものとはいえ、実際に導入するとなると、費用面や性能面など分からないことが多いかと思います。

実際にこれらにどのような違いがあるのかを知らない人も多いと思います。今回は、レジの種類とその特徴、そしてお店のタイプごとのおすすめレジについてご説明していきたいと思います。

レジにはどのような種類があるのか?

「機器」と「POSシステム搭載可否」で分類することでレジスター、POSレジ、タブレットPOSレジの3つに分けることができます。

  • レジスター
  • POSレジ
  • タブレットPOSレジ

それぞれのレジには特徴があります。

レジスター

会計をするための機能のみを備えたシンプルなレジで、ボタンの種類が少なく機能もシンプルなので、比較的安価で購入できるのがメリットです。周辺機器はキャッシュドロワとレシート印刷がついていることが一般的です。

会計をすること以上のことはできないので、商品別の売上管理・分析や多店舗のデータ統合、在庫管理などはできません。また手動で金額を入力するため、操作する人の経験値によっては会計に時間がかかることもあります。慣れていないと誤入力のリスクが高く、ミスによってトラブルが発生する可能性があるレジです。さらに、レジスターは不正を誘発しやすく、それらを防止するためには閉店後に伝票、店内在庫などとの付き合わせの作業が発生するデメリットがあります。

POSレジ

POSレジは日本語では「販売時点情報管理」といいます。形そのものはレジスターと似ていますが、ボタンの数や機能が増加しています。商品別にバーコードを読み取れるので会計が速く終わりますし、誤入力のリスクが減ります。売上管理や在庫管理、顧客管理などをリアルタイムで行うことができます。また、売れ筋と死に筋商品の把握や、価格データベースの変更によるセールなど、幅広い機能を搭載しています。

リアルタイムで売上を確認でき、多店舗のデータを総合的にチェックすることで、日々の経営をスマートかつスピーディに確認できるのも魅力です。

タブレットPOSレジ

データ管理がリアルタイムかつ総合的におこなえるPOSレジの新たなかたちといえるのが、タブレットPOSレジです。タブレットPOSレジは、iPadをはじめとするタブレット端末にPOSシステムをインストールして使用します。

従来のPOSレジよりも詳細な顧客管理、商品・在庫管理、さらにはスタッフの勤怠管理などもできるものもあります。 データ分析のために売上データをExcelで出力したり、別のタブレットでもデータを見ることができます。 更に、POSレジは大きく動かすことが難しいのに比べ、タブレットはどこにでも持ち運びできる点がメリットです。

但し、タブレットは無線接続なのでお店のWi-fiが不安定だったり、不具合が出ると使えなくなったりデータが飛ばせなくなったりなど通信環境に左右され、持ち運びが便利なタブレットですが、裏を返せば盗難や紛失そして落としてしまったりして壊してしまうことも考えられます。

【無料】飲食開業相談会を実施しています。飲食開業相談会申し込みはこちらから。

レジは店舗のタイプにあった選び方

それぞれ開業する店舗のタイプによって、お勧めするレジは変わってきます。

小規模のお店で始める場合

スタッフも少人数で、商品の種類が少ない場合は、レジスターだけでも問題ないでしょうし、月々数千円からレンタルできるようなタブレットPOSレジなどがおすすめです。

中規模のお店でメニュー数も多いお店の場合

あくまでも目安ですが、30名以上収容可能でメニュー数も数十種類以上ある飲食店になってくると、もうレジスターだけでの運営は厳しくなってきます。タブレットPOSレジやPOSレジなどのPOSシステムが使えるレジを選んでいきましょう。

タブレットPOSレジにするかPOSレジにするかの判断基準は、具体的なレジメーカーの機能面を比較検討することがよいのですが、多店舗展開をする予定がないのであればタブレットPOSレジの機能で十分に事足りると思います。

イートインとテイクアウトがあるお店の場合

イートインとテイクアウトの対応する店舗では、混雑時の会計が滞ることもあります。

商品管理をリアルタイムにおこなえるPOSレジなら、イートインのメニューとテイクアウトの商品をそれぞれ分類でき、かつ売れ筋商品の把握も出来ます。タブレットPOSレジであれば、iPadなどの汎用端末が利用できるので、導入のコストも抑えることができます。

多店舗展開を検討中の場合

多店舗展開を検討中の方には、POSレジやタブレットPOSレジがおすすめです。商品数が何十種類もあると、メニュー改廃も頻繁にあります。来客数も1日に数百人以上となり、それに対応するためスタッフ数も多くなりがちです。この場合は、レジ前の混雑を回避するテーブル会計や、スタッフの勤怠管理、店舗ごとの売上分析が必要になります。また、POSシステムはオーダーエントリーシステムと一緒に利用ができます。

お会計時も、タブレットPOSレジであればテーブルまで持ち運んで会計ができますし、連携しているクレジットカード連携サービスを利用すればカード会計もその場で完了します。 それぞれのお店のデータをクラウド上で管理することで全店舗の売上や在庫状況がリアルタイムで把握できます。

 

まとめ


現在、飲食店で使用するレジは機能面やデザイン面など進化しています。使いやすいレジを導入することでその後のランニングコストも大幅に抑えられますので、比較検討をしながらレジ選びをしていきましょう。

【無料】資金調達相談会を実施しています。資金調達相談会申し込みはこちらから。
記事のお問い合わせは
下記メールアドレスへ問合せください。

株式会社ベクターホールディングス
メール:kigyou@vector.co.jp

カテゴリー

タグ

おすすめ記事

起業・開業 情報サイト
資金調達 情報サイト
Vectorソフト販売サイト
Vector PCショップ
LINE公式追加はこちら
公式Twitter始めました