飲食に関するノウハウを提供する情報メディア

飲食店におけるPOP(ポップ)の種類をご紹介


飲食店において、日々売上アップのための施策に頭を悩ませることも多いでしょう。人件費をかけずにお店の魅力をアピールし、売上アップを図ることを目的として、飲食店で活躍するPOP(ポップ)を利用している飲食店もあるのではないでしょうか。

そこで今回は、飲食店におけるPOP(ポップ)の種類をご紹介していきます。

そもそもPOP(ポップ)とは?

POPは英語のPoint Of Purchaseの頭文字を取ったもので、ポップと呼ばれます。意味は直訳すると「購買時点」となり、「購買時点広告」や「購入意欲促進広告」などと意訳することができ、お客様に商品を買ってもらうための広告・宣伝物の総称となっています。

POPにはお店や商品の魅力を伝えて購入や注文の意志を決定させる大事な役割があります。

(参考記事)広告費¥0! 飲食店の魅力やメニューを伝えるPOP(ポップ)の基礎知識や役割について解説

【無料】飲食開業相談会を実施しています。飲食開業相談会申し込みはこちらから。

POP(ポップ)の種類

POPの種類は、以下のように様々あります。各POPの特性を理解して、それぞれの目的に適したPOPを利用しましょう。

ポスター

期間限定のイベント・キャンペーン告知・宣伝などに用いられるはり紙です。

のぼり旗

縦に長い布に棒をくくり付けた屋外販促ツールです。商品名を大きく記載しており、店内への誘導を促すきっかけになります。

バナースタンド

店頭で簡易的な看板のように利用される、自立式の旗や幕のことです。

タペストリー・フラッグ

壁に貼ったり、天井から吊るしたりして掲示する販促ツールです。店内に活気を与える効果があります。

パネル・等身大パネル

期間限定のセールやキャンペーンなどの情報の訴求で利用できる発泡ボードです。

デジタルサイネージ

ディスプレイなど電子表示機器を用いて情報を発信するメディアです。店頭・屋外・公共の場・交通機関などで使われています。

電子POP

液晶モニターなどにCMや商品説明などの映像を流して訴求するPOPです。

吸着ポスター

店舗のガラスに貼り付ける販促ツールで外の人にアピールする為のPOPです。吸着ポスターの中には、裏側に貼り付けるのではなく表側に貼り付けるアイテムもあります。

黒板・ブラックボード

黒板やブラックボードは、手書きで味のある販促POPとして人気があり、雑貨店や美容室・カフェなど女性に人気の店舗で使われることが多いです。黒板にチョークでメニューを書くため、暖かさや親しみやすさが出るので自然と入店しやすい雰囲気まで作り出すことが可能です。

ノベルティ

来店記念やキャンペーンで配布する企業・ブランドロゴが入った消耗品や日用雑貨になります。

ステッカー

どんな場所にも簡単に貼ることができるPOPです。商品の紹介に役立ちます。

店舗什器

商品を陳列するためのラック・棚・ショーケース・アクリルボックス・ワゴンなど器具全般になります。

チラシ・パンフレット

新商品やキャンペーンの詳細を訴求できる紙・冊子です。レジ横に陳列したり、店外で配ったりします。

卓上POP

プライスカード・新商品の告知・おすすめコメントなどを記す自立型のPOPになります。

POP(ポップ)を置く効果的な場所とは?

POPには様々な種類とそれに伴って設置場所があります。お客様の飲食の妨げにならない程度に目立つよう設置しましょう。飲食店での特に効果的な場所はやはり「店外」「卓上」「レジ前」です。

店外は定番で、お客様を誘導する為には必須になります。また飲食店に来るお客様が一番長い時間を過ごす場所は席です。料理が運ばれてくるまでの間や、飲食をしている間も目からは色々は情報を取り入れます。そこにポップがあるととても効果的です。

そしてもう1つがレジ前です。レジ前にポップがあるとお会計をする際に自然な流れでお客様にご案内をすることができます。ただ、対応キャッシュレスのシールやキャンペーンの告知、LINEやメルマガ登録のご案内などたくさん置いてしまうと視覚的に情報過多となり逆効果になってしまうため気をつけましょう。

まとめ


いかがでしたでしょうか?今回は、飲食店におけるPOPの種類をご紹介しました。

POPは店舗全体の雰囲気を作りに役立ちます。それによって購買意欲を高めたり、顧客が商品を手に取って購入するかどうかの後押しをしたりします。そのため、効果が最大化するような場所に最適なPOPを設置しましょう。

【無料】資金調達相談会を実施しています。資金調達相談会申し込みはこちらから。
記事のお問い合わせは
下記メールアドレスへ問合せください。

株式会社ベクターホールディングス
メール:kigyou@vector.co.jp

カテゴリー

タグ

おすすめ記事

起業・開業 情報サイト
資金調達 情報サイト
Vectorソフト販売サイト
Vector PCショップ
LINE公式追加はこちら
公式Twitter始めました